地震の影響 (03/30)
先日、西宮市の I 邸にカーテンの採寸に行きました。
ここは現在リフォーム工事中で、カーテンだけのご注文です。
その時にお聞きした話では、キッチンなどの設備関係の商品が、
地震の影響で納品がかなり遅れているんだそうです。
ほかの現場でも、設備関係の工場が東北にあったので、商品が届かず、
工事の予定が大幅に延びているとも。
3月は、会社の決算であったり、学年末で、引越しのシ-ズンでもあるので、
色んな所で、かなりの影響は出ているとは思いますが、
被災地の事を考えると、文句は言えません。
みんなで理解しあって、頑張っていきましょう!
*
今年 最終の現場写真! (12/28)
今日は、宝塚市の I 邸のカーテン工事をしました。
1階、2階あわせて14窓の工事でしたので、職人さんたちは早朝から頑張ってくれました。
玄関ホールのロールスクリーン
花びらのようなレーザーカット。
お庭が透けて見えてきれいです。
個室
建具のダークブラウンとほぼ同色の木製ブラインド。
額縁と一体化して見えます。
2階の廊下
ブラウンの濃淡の大きな葉っぱの柄のケースメントです。
LDK
この写真ではカーテンはまだですが、白地にシルバーの柄の高級品で、
最初に提案した時、大変気に入っていただき、すぐに決定したものです。
このLDKは中央に濃いブラウンのクロスで貼り分けました。
この部屋はもう1ヵ所 同じクロスの貼り分け部分があり、よく似た色の収納壁を作ります。(その工事は来年になります)
クロスもカーテンも何度か変更がありましたが、最終的にはとてもきれいな仕上がりになりました。
これからのお片付けが大変ですが、少しずつ頑張っていかれることと思います。
夏から関わっていました工事がほぼ終わりました。
施主様、工事のみなさまお疲れ様でした。
どうぞ良いお年を・・・
*
久々の現場写真です! (12/10)
宝塚市の I 邸です。
夏から工事が始まっていまして、内装の仕上材のコーディネートを担当しています。
年末にいちおう完成予定です。
施主様が住まわれながらのリフォームですので、一部屋ずつ順番に工事をしていくという形です。
それで、今日は2回目のカーテンの採寸でした。
日にちがせまっているので、大工さんもたくさん来ています。
足の踏み場が無い現場!
照明の打合せ中
カーテンの採寸は・・・
荷物に埋もれながら・・・間違えないように・・・
何とか無事に採寸はできました。
あとは、前回の採寸時から変更があったので、詳細を打合せしました。
電動ドリルの大きな音が鳴っていますし、打合せの書類を広げる場所も
無い所で話をするので、聞き違えの無いように、落ち着いてゆっくりと
施主さんの意向を確認しながら話をするように心がけています。
カーテンの打合せは終了しました。
あとは年末に取り付けです。
カーテンを取り付けると、お部屋の雰囲気がとても柔らかくなるので、楽しみです。
ほかは、年が明けてから家具の相談があるかもしれません。
出来上がりが楽しみです。
*
コーディネートした会社がTV放映されます! (10/27)
数年前のお客様 株式会社キタマ がTV放映されます。
本物志向の食品素材の会社です。
放送は、11月6日(土) 午前11:35〜11:40 の予定
よみうりテレビ 「BEAT〜時代の鼓動〜」 株式会社キタマ編 です。
さまざまな関西のオンリーワン企業を紹介する番組です。
私はこの会社のエントランスのディスプレイとコーディネートをしました。
このエントランスです。
(キタマさんのHPより、撮影中の写真をお借りしました。)
おたよりをいただく度に、エントランスが好評だと
おほめの言葉をいただいていて、今回も放映のお知らせをいただきました。
11月9日(月)以降は、よみうりテレビのHPで動画でご覧いただけるそうです。
アドレス ⇒ http://www.ytv.co.jp/beat/
ぜひ ご覧くださいませ。
*
お客様とショールームへ! (10/22)
8月から、宝塚市の I 邸の改築工事に関わっています。
インテリアコーディネートです。
今日は施主さんと、神戸のHDC (ハウジングデザインセンター) へ、
システムキッチンなどを決めに行きました。
今回は建築士さんは行かれず、施主さんと私だけでの打合せです。
JR神戸駅前のHDC (写真はHPより)
4階にあるクリナップ (写真はHPより)
水栓金具、吊り戸棚、食洗機、面材、照明などを全部決め、
プランをしてもらいました。
その後、2階のジャストカーテンへカーテンの下見に。 (写真はHPより)
今回決めたのは一部屋で、後は後日決める事になりました。
その後、地階のINAXへ、今決まっているお風呂の色の確認に。
シックな感じがお好きなのでモノトーンです。
今日の打合せの予定の事項は全部決まり、打合せ 終了!
その後は施主さんは家具を見に行かれました。
お疲れ様でしたぁ〜
細かい事で、まだ決めないといけない事はたくさんありますが、
今日のところは、荷がおり、ほっとしました。
完成は12月です。
まだまだこれからですが、仕上がりが楽しみです!
*
お寺のクロス工事! (10/04)
東大阪市にあるお寺の納骨堂のクロス工事をしました。
お寺の本堂
ここが納骨堂
納骨堂の入口
以前は段差があったのですが、バリアフリーにされました。
内部
お寺ということでなんとなく気を使います。
この写真は 天井近くを見上げた所。
少しカビが目立ちます。
もちろん防火表示は 「不燃」 のクロスを使用しました。
今回はクロスを貼る前に防カビ剤を塗りました。
防カビ剤
クロスの色は、以前はシルバーにちかいグレーでしたが、
ゴールドにちかいイエローに貼り替えました。
少しピカッと光るクロスです。
柱の色と相まってきれいです。
境内にある・・・
不動明王
弘法大師
工事の確認に、半日ほどこのお寺にいたので、
心が洗われたような気がしました。
*
現場で頑張って来ました! (08/07)
今日はリフォーム工事中の I市 H邸 へ行ってきました。
決定した壁紙や・・・
これはDKの壁紙です。
仏間の内側の蓮の花の柄や、引き手・・・
これは建設会社に 「蓮の花」 とだけ言ってお任せしていたもの。
かなり鮮やかで、とてもキレイな柄で安心しました。
ちなみに以前のは ↓
こんなでした。
まあ、年月がたっていたので ね。
他に、照明器具などを確認した後、カーテンの取り付けを手伝いました。
変な写真ですが・・・
ハウスクリーニングが来週なので、垂らしたままだと汚れるので、
全部こんな風にまとめておきました。
カーテンレールは職人さんが付けてくれましたが、
約10窓の厚地とレースのカーテンを吊り込んだので、
暑いのナンのってーーーー。。。。
施主さんに冷たいジュースをいただいて、生き返りましたわ^^
引渡しはお盆明けになるそうですが、着々と進んでいる工事に、
かなり満足の現場でした!
*
民家の玄関をオートロックに! (06/11)
ある高齢の女性が腰を痛め、階段の上り下りが困難になりました。
その方のお宅は3階建てで、1階をお店に貸しておられるので、
毎日、玄関を入るとすぐに階段を上がって2階に行くのです。
なので、お客様が来られると、2階から降りてきて鍵を開けなければなりません。
さ〜てそこで、「ピンポーン」とチャイムを鳴らしたお客様は、
その女性がゆっくり階段を降り、鍵を開けてくれるまで、延々と待ち続けるのです。
それを気の毒に思ったその女性が、玄関をオートロックにしたいと言いました。
お見積もりをしたのち、今日はやっと工事の日です。
以前の鍵をとりはずし、
おー、ちょっとみじめ・・・。
工事 終了!
見た目は大して変わりませんが、家の中を線が走り、
2階のインターホンから鍵が開けられるようになりました。
2階で開錠し、お客様が家に入られると自動で閉まります。
マンションなどでよくありますが、民家ではあまり見ませんよね。
今回の場合は高齢者でしたが、大変便利に使っていただけると思います。
*
久々の現場写真です。(大阪市K邸) (03/30)
先日のブログに書いたリフォームの物件です。
ここは一部のクロスのコーディネートをしたのと、
カーテンは7窓分のコーディネートと納品をさせていただきました。
設計事務所からの依頼の物件で、アトリエ・フランが直接請けた仕事ではないので、
写真を載せるのはいつも遠慮していますが、ひと部屋だけご紹介します。
この応接間は、一面の壁が美しくデザインされたタイルです。
正方形が並んだおしゃれでモダンな感じ。
カーテンはこのタイルの柄に合うもので、同じくらいの大きさの幾何学模様のものがご希望でした。
さんざん捜して提案したのが これ。
正方形が並んだ柄で、色違いの2種類です。
左側の濃い色の方を、大変気に入ってくださいました。
施工写真がこれ。
カーテンを開けたままで写したのでわかりにくいですが(ごめん)、柄は見えますでしょ。
レースはお庭がきれいに見えるように、オーガンジーのもので透明感のあるものにしました。
レールは濃いブラウンのモダンなデザインの装飾レールです。
レースは窓枠内に着けて、ドレープとは段差をつけています。
あとは、ロールスクリーやプリーツスクリーンを含め、他の6窓も大変気に入ってくださり、
とてもヤリガイのある現場でした。
建築家の先生、お客様 大変お世話になりました。
ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
*
病院、工事中です。 (06/24)
4月頃から内装のコーディネートに加わっていた病院ですが、もうこんなに出来上がっています。
人工透析の病院です。
玄関を入ってすぐの所。 この真ん中の柱は、壁とは別のクロスを貼ってます。
このクロス。
玄関から待合室などの全体の壁は このクロスです。
看護士長さんたちと数回の打ち合わせ後、決定したものです。
ここは人工透析室。 約40床入ります。
床材の接着剤を塗っている所。
ここも人工透析室。
床のパイプは透析の際の排水パイプだそうです。
住宅の現場では見られないものが 色々あります。
これは室名のパネルの位置を決めている所。
皆に見やすい位置で、なおかつセンス良く!
工事中の現場は、まだ照明がちゃんとついていないので、暗い部分も多く、
写真はたくさん写したのですが、微妙な色はうまく撮れませんでした。
一緒にいた病院の方がふと言われたのですが、
「壁のクロスが同じ白でも、床の色がオレンジ色の部屋と、ブルーの部屋とでは、
壁の色まで違って見えるんですね。 オレンジ色の方が断然明るいですね。
やっぱり色って大切ですね。」
もうこの言葉、本当に嬉しく思いました。
インテリアコーディネート、カラーコーディネートやっていて本当に良かったわ!
7月中には色んな検査を済ませ、8月から開院です。
*