Y邸、クロス工事始まる。 (10/31)
Y邸、先日採寸して、今日から工事が始まりました。
駅からY邸に行くまで、小さな川沿いを歩きます。
浅い川なのですが、鯉がいるんです。
↓
ぱっと見は、あまりきれいな川ではありませんが、浅くて水が澄んでいるので、底が見えています。
鯉はかなりの数。
大きな亀もいます。
こういうのは、この仕事の楽しみでもあります。
ほかに、この川沿いには金木犀がたくさん植えられていて、とてもいい香りがしてきます。
ここが Y邸。
ここに探し回った「藍色」のクロスを貼ります。
↓
家具が置いてあるので、全体が写せず残念です。
さて、どんな風に仕上がるでしょうか?
アトリエ・フランのHPはこちら。
京都で鏡リュウジさんの講演。 (10/29)
昨日は楽しみにしていた鏡リュウジさんの講演でした。
会場は京都。
鏡さんの故郷でもあり、亡き父の故郷でもあります。
JR京都駅に着くと・・・・えっ!黒山の人だかり。
さすが京都・・・舞妓さんが踊っていました。
二人の着物や、髪飾りの違いの説明などもありました。
すごく可愛い舞妓さんでした。
観光せずに見とれていて、お昼近くになると、周辺はもう人でいっぱい!
お料理屋さんはどのお店も長蛇の列。
ちょっと足を伸ばしてみたけど・・・同じ。
結局かなり並んで昼食を終えたら、もう講演の時間になっていました。
で、会場へ。
いよいよ 鏡さん登場!!
お顔を拝見するのは2回目ですが、前回は後ろの方の席だったので、遥かかなたにおられました。
でも今回は一番前の席を陣取ったので、1mくらいのところでお顔を拝見できました。
(この写真は鏡さんのHPより)
やっぱり有名人は オーラが違います。
講演は小田まゆみさんという画家との対談形式で、「女神」のお話。
詳しい内容は書けませんが、私はユング心理学を勉強していないので、少し難しく感じました。
でもあのオーラを感じただけでも とても幸せでした。
無料セミナーの日でした。 (10/27)
2ヶ月に一度の 「一級建築士による何でも相談」 の日でした。
これはアトリエ・フラン主催のスミノエインテリアプラザでの特別企画セミナーです。
今日のお客様は奈良の方で、
ご自宅をリフォーム中です。
冬の温度対策について相談に来られました。
TV画面で施工例を見ていただきながら、色々アドバイスさせていただきました。
間仕切り、カーテン、ガラスフィルム、エアコン、床暖など種々の方法を提案しました。
* *
明日はいよいよ鏡リュウジさんの講演です。
秋の京都もいっしょに楽しんできます!
事務所の帰りに。 (10/26)
神戸・海岸通りの事務所の帰り、久々にゆっくり南京町へ。
相変わらずの人気でした。
夕方になって南京町広場の東屋に電飾がつき始めていました。
廻りは豚慢屋さんとか、中華レストランがいっぱい!
初めて 「神戸コロッケ」の老舗でお買物。
いつもは長蛇の列で諦めて帰っていたのですが、今日は列が短かったので、頑張って並びました。
安くて美味しい 「神戸コロッケ」
今日の晩御飯のおかず・・・。
ミスティガーデン (10/25)
用があって 「東急ハンズ」 に行きました。
ついでに先日、「めざましテレビ」で紹介してた「ミスティガーデン」を見てきました。
特殊なハイテクフィルターで出来ていて、水を注ぐと自然気化式小型加湿器になります。
電気も使わず、「自然・・・」なので、普通の加湿器のように蒸気は出ません。
要は、フィルターに水を吸い込ませて、蒸発する面を出来るだけ広くしてあるものです。
乾燥している部屋で寝る時、濡らしたタオルを壁にかけておくとその水分で部屋の湿度が上がりますでしょ。 その要領ですよね。
まぁ、それの 「ちょっとカッコイイ版」 かな。
これから空気が乾燥して、お肌も乾燥するし・・・・。
手軽だし、置いてると可愛いので、こんなのを利用するのもいいですね。
3150円(税込み)だそうです。
暖かいもの (10/24)
これから寒い季節に入りますね。
毎年、この頃に買いためていたのは、
「しょうが湯」 とか、ほかに 「抹茶かたくり」
でもこの間、まだ買っていないのにどうしても飲みたくなって、作ってみたら、
アラすごく簡単! 風味は売ってる物には負けるけど まずまずの味ですよ。
●「簡単しょうが湯」の作り方
用意するものはフツーのこれだけ ↓
マグカップ(ダヤンでなくても良い)・・・・?
片栗粉
グラニュー糖(フツーの砂糖でも良い)
チューブのおろし生しょうが
(S&Bでなくても良い)
・・・・・・・わかってるわ。
①コーヒースプーンで、
砂糖 山盛り2杯 ・ 片栗粉 山盛り1杯をカップに入れて、
②きれいに混ざるまでかき混ぜる。
③ポットのお湯をそそぎながら 勢いよく混ぜる。
④混ざったらチューブの生しょうがを2cm入れ、よく混ぜる。
これで出来上がり!
「抹茶かたくり」 にしたいときは、砂糖、片栗粉のつぎに抹茶 スプーン山盛り1杯を一緒に入れて、よく混ぜ合わす。
*
ついでに暖かい写真。
眠眠さんの 「ラッコのものまね」
本物のラッコ。
壁紙で水族館! (10/19)
ある会社へ営業に行きました。
私がしている色んな仕事の話しをしたのですが、その中で別注壁紙の話になりました。
私は『壁紙のトキワ』のトキワ工業に勤めていました。
トキワ工業は壁紙の製造をしていますので、私には壁紙を特別に誂えるルートがあります。
そこで以前 私がデザインして誂えた作品の話になり、それが見れる現場をお知らせしました。(HPのResultsの[2006/4/12]の所にも載せていますが)
ある商業施設の階段室です。
これは 犬や猫。
これは 花・花
これは 水族館風
水族館風が一番 別注壁紙の良さを発揮していると思います。
壁紙ってこんなことも出来るんですよー。
海外の街や海の風景や ラベンダー畑などの写真もいいなと思います。
家族の写真や ペットの写真や その他 写真でなくてもイラストなどでも出来ます。
会社なら ロゴマークの壁紙の会議室なんかステキかも!
色々アイデアはあるけど 問題は注文してくれるお客さま・・・。
お客さまに、巡り合いたいですわ。
秋は鏡リュウジ案内の京都へ。 (10/18)
重〜い腰をひきづりながら用事を終えて帰ってきたら、アマゾンに注文していた本が着きました。
大好きな鏡リュウジさんの。
題名は 「鏡リュウジ 開運!星が導く 京都ガイド」 発行されたばかりの本。
赤い地に小さな絞りのような柄の可愛い表紙。
小さくて持ちやすいし、写真もいっぱい。
気持ちが沈んでいたり、体の調子が良くない時って、こんな些細なことが ものすごく嬉しいですよね。
普段なら、「あ、来たか。」 ぐらいなんだけどね。
ま、今回は勉強のではなく、休日用のお遊びの本だし、余計よね。
今月の末には 京都で鏡さんの講演を聞きます。
昨年の10月にも行ったから、2回目。 星のロマンを楽しみます。
で、会場が京都なのでついでに京都見物も・・・。 この本と一緒に。
さ、どこ行こうか!
考え始めた時から 楽しいのでした!
こっ! 腰がァァー! (10/18)
この数日、一日中立ちっぱなしの仕事の日がけっこうありました。
腰が痛い!
帰った後 お風呂で温めたり、シップを貼ったりしていたのですが、イマイチ・・・。
昨夕、かなり痛みがきたので、行きつけの整骨院へ。
「腰から背中まで かなり痛めてますねぇ」
針もしてもらって、施術後はちょっと楽になったのですが・・・。
「ヨガぁ? 痛みがなくなるまでは絶対ダメですよ。」
・・・ですよね。 ダメですよね。
あー出ばなくじかれたあ! せっかく今週から始めるはずだったのにイ。
心の声。。。。。
わかってますよ。気をつけなかった私が悪いんですよ。
でも仕事だったんだからしょうがないじゃないですか。
腰が痛くなりそうだからって断るんですか?
ね、そうでしょ? そんなんじゃ断れないでしょ!
ん もうっ ほんとに! 自分の体の弱さがくやしいわ!
。
。
なんて言っても はじまらないよ。 あーあ ここはしばらく我慢か。。。。。
M邸のカーテンレールを別誂え。 (10/16)
M邸では、藍色さがしもしていますが、先日はカーテンレールがぴったりのが無く、
別誂えすることにしました。
通常の金属のレールを長〜いS字に曲げ加工します。
こんな感じに ↓
(これは柔らかいレールの写真です)
出窓のレース用などは柔らかくまがるレールを使ったりするのですが、出窓のレースはあまり開け閉めをしませんが、M邸の場合は開け閉めをするので、柔らかいレールだとカーテンのカンのすべりが悪いのです。
壁の雰囲気を壊さないよう、木目柄の金属のレールで誂えます。
壁ぴったりに作るので、長さ・曲がり始める位置・角度などいろんな採寸が必要でした。
日数とお金はかかりますが、きれいに仕上がり、開け閉めもスムーズにいくはずです。
レールの別誂えは初めてなので、出来上がってくるまで少し不安ですが、うまくいくと信じています!
絶対お客様に喜んでいただけると思います。