勉強会

「声のワークショップ」へ! (07/02)

ボイストレーニングの先生が出演される「声のワークショップ」へ

行ってきました。

 

 

和のイメージの美しいチラシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このワークショップは、能の謡と朗読のコラボで、

 

・能楽師 観世流シテ方(シテカタ) 寺澤幸祐(テラサワ コウスケ)

 

・能楽師 大倉流小鼓方(コツヅミカタ) 久田陽春子(ヒサダ ヤスコ)

 

・元NHKニュースキャスター 川辺暁美(カワベアケミ) 私のボイトレの先生

 

この3人で、伊勢物語を、読む、謡う というものでした。

 

 

 

 

場所は 大阪能楽会館

 

 

 

 

 

 

能舞台ではなく、敷舞台 シキブタイ でありました。

 

ふだんは、けいこに使われている場所だそうですが、能舞台と同じ広さだそう。

 

 

 

こんな感じ

 

右端が川辺先生。

 

 

 

 

 

 

腹式呼吸、発声、発音練習の後、みんなで 「伊勢物語」の一部を

 

朗読しました。

 

 

 

 

 

その後、謡いの体験もしました。

 

寺澤先生の声は、やはりすごい迫力!

 

小鼓もいい音色でした。

 

 

 

 

ワークショップのあと、能舞台の見学もありました。

 

 

 

 

 

 

別世界のようでした。

 

ここでも、朗読と謡をしてくれました。

 

敷舞台で演じられるのとでは、響き方がまったく違いました。

 

 

 

 

 

 

少しだけ、舞台の説明もありました。

 

舞台の下には、色んな大きさの瓶が置かれていて、響きを調節されているそうです。

 

 

 

 

 

大中小の大きさの違う松は、遠近感を出すため。

 

 

 

 

 

 

白い石は、照明がなかった時代、明るさを取るために敷かれていたもので、

 

そのなごりで、今も敷かれているのだそうです。

 

 

 

 

 

 

ほかにも、まだまだ能舞台には色んな工夫があるそうです。

 

 

 

 

 

次回は、足袋を持参すると、私たちも舞台に立つ経験をさせてくれます。

 

いまからワクワクです!

 

ぜひ、別世界を堪能したいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

今回は、ボイトレ仲間と一緒に大変珍しい体験ができました。

 

日本の文化、絶やしたくないですね!

 

 

 

 

 

      *

 

 

 


ダイエットにきく 「ローフード」 セミナーへ! (06/25)

 皆さま 「ローフード」 ってご存知ですか?

スローフードではありません。

 

 

 

RAW (生の)  FOOD (食べ物)  です。

 

 

生の野菜・果物を熱を加えず(48度以下で) 生のまま食べる食事法です。

生で食べると冷えるんじゃないかとよく聞かれるそうですが、

代謝が良くなるので、大丈夫なんだそうです。

 

 

食べ物の中には酵素が含まれていますが、48度以上で加熱すると

壊れてしまうんだそうです。

なので加熱せずに食べて、酵素の働きをよくして、代謝をよくしようとするものです。

(内容はかなり割愛してます。ごめんなさい。)

 

 

 

果物(りんご、びわ、オレンジ、バナナ)野菜(ほうれん草など)で作った

グリーンスムージー

 

e383ade383bcefbc91

右のカップのん。

 

冷凍してあったものをミキサーにかけるだけで出来上がります。

朝食代わりにすると、ダイエットにもいいそう。

 

 

 

 

これは講師の先生が 夜なべして作ってきてくださったスイーツ

 

e383ade383bcefbc92

主な材料は、パイナップルとオレンジ

カシューナッツも入っていてなめらか〜

小さいグリーンはレモングラスです。  とても美味しかった。

このときばかりは参加者はだまーってひたすら味わっておりましたわ・・・

 

 

 

これからの暑い季節にぴったり!

明日から私の朝食は ローフードにしますわ。

 

 

 

私の腰痛は太ったせいもあるので、お医者様にも少しやせなさいと言われてるし。

ちょっと勉強して、 4キロ減めざして 頑張りますわ!

 

 

 

 

 

 

 

 

        *


「劇的ビフォーアフター」 匠のセミナー! (02/19)

 知人に誘われて、 セミナー に行って来ました。

 

 

 

開催は 日本インテリアデザイナー協会 関西事業支部

講師は 「劇的ビフォーアフター」 に3回出演された匠、大野晃貴彦さん。

 

 

 

 

e58ca0

左が大野氏

 

 

 

最初に、いつもデザインの骨子とされている事などを話された後、

「ビフォーアフター」 での作品や、その他の施工例をパワーポイントで

見せていただきました。

 

 

 

 

また、番組の裏話・・・

 

たとえば、家相のことなども考慮するのかとか

樹木に霊がついてることがあるのだとか

ディレクターとのコミュニケーションはどうしたのだとか。。。。

 

 

その他にも、色んなお話が聞けて、なかなか興味深いセミナーでした。

 

 

 

 

 

大野先生 お疲れ様でした!

今後のご活躍 お祈りいたします。

 

 

 

 

 

 

 

        *


月1回の例会へ! (10/06)

 昨夜は月に1回の定例会でした。

 

 

 

 

親戚の女性が役員をしているVIPの会です。

数年前に誘っていただいて、できるだけ参加しています。

 

 

 

毎回、ピアノニストとかゴスペル歌手などのミニコンサートと

ビジネスパーソンの講演があります。

 

 

 

昨夜のコンサートはゴスペル歌手のHANNAさん。

vip

ぎりぎりに着いたので後ろの方の席で、あまり見えなくて残念。

 

 

 

efbd96efbd89efbd90efbc92

これはHPからの写真。

とても魅力的なシンガーです。

 

 

 

その後はビジネスに関しての講演会。

いつもかなり勉強になります。

 

 

 

 

そして食事は毎回イタリア料理です。

 

 

 

毎月必ず出席できるわけではないのですが、

出席できた時はいつも穏やかで楽しい会です。

 

 

 

異業種交流会も兼ねているので、新たな人との出会いもあり、

とても有意義な時間でした。

 

 

 

 

         *


アクタスのセミナーへ! (09/22)

昨日は、久し振りに 「アクタス・六甲店」 へ行ってきました。

 

e382a2e382afe382bfe382b9e585ade794b2efbc93

 

 

 

 

目的は 3Dでのプラン提案の説明会への参加でしたが、

 

早い目に着いて、店内を見回すと・・・

 

やはりなかなかおしゃれですよね!

 

 

e382a2e382afe382bfe382b9e585ade794b2efbc92

 

 

 

 

セミナーが終わるとうっすらと夕暮れ

 

e382a2e382afe382bfe382b9e585ade794b2efbc91

 

 

最近は少しずつ涼しくなってきているので、

もっとゆっくり時間を取って、六甲を散策すればよかったなあ と思いました。

 

 

 

 

 

         *


京都で心理学! (03/09)

 月に1回、京都まで出向いて 心理学の講座を受講してます。

 

efbd8aefbd92e4baace983bd

大階段から駅構内を見るのも 楽しみの一つ!

 

 

講師の先生は京都大学のユング心理学の権威。

 

さぞ難しい講義かなと思いきや・・・三分の一は爆笑状態!

テキストもイラストがいっぱいで、楽しいこと!

 

「キレない子ども部屋」の内容を深めようと、思春期の子どもの心の勉強です。

笑いの中からかなりのものを学んでいます。

 

ちょうどお昼に終わって、帰りのお楽しみはお昼ごはん。

今日は 「美々卯」でおそばをいただきました。

e381bfe381bfe38186

 

久し振りの京都でした。


絵本で子育て。    2008・4・24 (04/24)

・朝ブログです。 
 そうそう、昨日はもうひとつ勉強会に行ってました。
「絵本を読んであげましょう」という講座です。
2年前の第1期に参加していたのですが、6回コースのうち 数回欠席してしまったので、
もう一度 やりなおしです。
もう第5期になっていました。
講師は芦屋市にあるNPO法人 『絵本で子育て』センター 理事長の森ゆり子先生。
(写真はNHK文化センターのHPより)

もともと絵本は好きなのですが、この講座を受けようと思ったのは、
『キレない子ども部屋』のセミナーの際に、絵本の読み聞かせも
提案しようと思っているから。
『キレない〜』はインテリアセミナーではありますが、
私は学生時代 日本文学科の近代文学専攻でしたので、
その時に勉強した事も少しお話しようと思っています。
私の子どもたちはもう成人しているので、数回の引越しで絵本はほとんどありません。
今の子どもたちがどんな絵本を読んでいるのか、その勉強のためです。
テキストは、

「絵本で子育て」

「たましいをゆさぶる絵本の世界」
月に1回 子どもたちの純粋な心に触れ、私自身がとても癒される講座です。


ライフワークを見つけるセミナー。    2008・4・23 (04/23)

 愛読書の一つに本田健さんの「ライフワークで豊かに生きる」というのがあります。
会話の形で、わかりやすく書かれていて、昨年、初めて読んで、
感動というか・・・気持ちがとっても楽になりました。
それで、セミナーがあるのを友人が教えてくれたので、すぐに申込み、
今日はいそいそと行ってきました。
このセミナー、インターネットで募集したら、3日で満杯!
その後、50人のキャンセル待ちだったそうです。
今日参加できたのは、その3日間に素早く申し込み、振込みを済ませた人たち。
その熱意と行動力は一目おかれてもいいよね!

ライフワークとは職業ではなく「生き方」。
「大好きなこと」を絞り込み、その分野を修行し、
お金をもらい、ビジネスシステムを作る。

そのやりかたのセミナーでした。
そして、明日からし始める事を列記し、ゆっくりかかります。
そう、ゆっくりね!
私の場合は、すでに好きなことをしているので、後はビジネスシステムを作ることに
力を入れます。
好きなことをして楽しみながら お金持ちになりたいものです。 
グループワークが何度もあって 2時間があっという間!
それも途中の休憩時間に、おにぎりやお茶が出ました。
こういうセミナーでは珍しいね。 
穏やかな雰囲気のとっても楽しいセミナーでした。


「ふくてっく」3月例会の学習会は・・・。  2008・2・4 (02/04)

 「ふくてっく」というのは、NPO法人ふくてっく --福祉と住環境を考える会--
住宅改修部、木工部、福祉用具部など6つの部があり、建築士が中心の集まりです。
月に1回、第1土曜日に例会があり、各部の報告と学習会があります。

会場は大阪市立社会福祉センター
たまに別の会場の場合もあります。
私は福祉住環境コーディネーターの資格を取得した時に入会しました。
   * *
2月2日に2月例会が終わったばかりですが、3月例会のお問合せをいただきました。
3月例会は 3月1日(土)1:30〜5:00くらいまで。
学習会は3:00〜。 内容は 「大阪のことばと笑い」
講師は 前事務局長の中北清先生(一級建築士)です。

会員意外は 500円必要です。 予約や申し込みは要りません。
「ふくてっく」の電話番号は 06-6614-6800 です。
(当日の会場の電話番号ではありません)
場所は大阪市立社会福祉センター 大阪市天王寺区東高津町12-10
  ↓   のところ。

たくさんのご参加お待ちしています。
ちなみに3月例会の司会は私です。(よろしく!)


「ふくてっく」1月例会へ。  2008・1・12 (01/12)

 所属しているNPO法人「ふくてっく」の1月例会でした。
勉強会のテーマは 「認知症サポーター養成講座」。

社会福祉法人由寿会所属の介護支援専門員のお話でした。
「認知症」と呼ぶようになったのは 2004年12月。

それまでの「痴呆」という言葉には、差別的な意味合いがあるからということで、変更になりました。
「認知症」とはどのような状態をいうのか、中核症状と周辺症状

色んな原因で脳の細胞が死んでしまったり、働きが悪くなったためにさまざまな障害がおこり、生活する上で支障が出ている状態をいいます。(約6ヶ月以上継続)
それらの細かい説明を受けました。
私たちは福祉住宅のプランをたてる際には、居住される方の症状をしっかりと把握し、今後どういう症状になっていくか先を考えないといけないので、とても勉強になりました。
お正月に預かった高齢の母はまだ認知症ではありませんが、今後の事を考えるいい機会になりました。
   * * *
そうそう、今日から2月3日(日)までの土日祝は予定が全部詰まってしまいました。
自営だから平日にOFFを取れるとしても、周辺は営業中なので携帯は手放せず、
けっこう疲れる日々が続きます。
でもまぁ、 「仕事があるのは有難い!」 と頑張る今日この頃です。


Page 1 of 41234

カテゴリー

アーカイブ

ごあいさつ

磯田百合子

磯田百合子
いそだゆりこ

訪問ありがとうございます。インテリアオフィス アトリエ・フランです。壁紙の貼り替えや、オーダーカーテン、床材の張替えなどのプチリフォームと、「快眠インテリア」や、登録商標「キレない子ども部屋」などのセミナー、設計事務所などと組んでのインテリアプラン作りをしています。個別訪問で整理・収納・模様替えアドバイス、その他、個人のインテリア相談も行っています。お気軽にメールにてお問合せ下さい。

アトリエ・フラン /atelier Franc

〒650-0024
兵庫県神戸市中央区海岸通り3-1-1
KCCビル4階
TEL 078-393-5488
FAX 06-6856-3871
MAIL info@atelier-franc.com