旧西尾邸の見学。 (10/13)
以前から申し込んでいた「旧西尾邸」の見学でした。
「神戸迎賓館須磨離宮」内のレストランとして再生された洋館です。
大正9年に貿易商 西尾氏の邸宅として建設されました。
総工費 20万 ⇒ 今の50億円
建設期間 3年半
地下1階 地上4階
1階だけで100坪 全300坪
設計者は設楽貞雄(したらさだお)で、この人は あの通天閣の設計者だそうです。
玄関は車寄せから入ってこの階段を上がる。
これは階段室。
ステンドグラスの窓が美しい!
おどり場に1本の木から作った休憩用のいすがあります。
これは客間の暖炉。
暖炉は各室にあります。
この建物の特徴のひとつは、長い間 閉鎖されていたためその時代の物が残っていて、特にステンドグラスは全部オリジナル。
しかも外国製ではなく、設計者が特別注文して作らせたもの。
再生にあたり、金額的な都合もあって、窓や床、壁板などもほとんどオリジナルのままだそうです。
現地での講師は建築史家の川島智生氏、とてもきめ細かな説明をしていただきました。
しばらくぶりの洋風建築見学、とても勉強になりました。
藍色さがし Y邸④ 決定! (10/09)
2日続きの雨ですね。
一雨ごとに涼しくなるのでしょうね。
さて、先日やっとY邸の藍色が決まりました。
これら ↓
上はクロス。
下がロールスクリーン。
・上左は洗面所のクロス。
無地に見えますがアイボリー色の地模様の花柄です。
・上中はこだわりの藍色の模様貼りにするクロス。
あまり使ったことの無いメーカーのものです。
・上右は藍色のクロスのベース部分になるクロス。
塗り壁風です。
・下は選び抜いた藍色に合うロールスクリーン。
写真では少し違った色に見えますが、藍色のクロスと同じ色相の色です。
(素材が違うのでこんな風に写ってしまいます。)
提案する時は、「建築士さんに提案して〜、施主さんに見てもらって〜」を
物件の大小に関係なく、何度か繰り返します。
こういう時間を掛けての打ち合わせは私の得意技のひとつ!
いつも建築士さんや、施主さんに納得していただけるまで提案しています。
この物件はプラン作りだけではなく、工事もやります。今月の末になる予定!
出来上がりが楽しみです。
藍色さがし M邸④ コレいいかも! (10/06)
不思議ですねぇ。 特に探しに行ったわけではなく・・・。
ちょっと寄ったデパートで M邸に良さそうなのが偶然見つかりました。
世の中こんなもんかなぁ! (ちょっとオーバー)
コレ ↓
下の段に注目!
この麻の反物は こんなにたくさん色があって、切り売りしてくれます。
残念!
藍色は私が店員さんの所へ持って行ってました。
写ってない!(あーあ)
で、「お仕立て」もしてくれます。
ざっと 見積金額を出してもらったら・・・・・。
ウン なかなかちょうどいい・・・。
いくつか小さい色見本をもらってきました。
さてっと、自信を持って提案するぞー!
クラシックYOGA 体験! (10/04)
「クラシックYOGA」を体験しました。
おそらく まだどなたもご存じないと思いますが・・・。
こんなん ↓
まあ これはひとつのポーズですが。
(もちろんこの写真は私ではありません。)
「日本ではまだココだけ」だそうです。
ずっとお医者さんにすすめられているので、何かエクササイズをやらなきゃと、色んなスクールにいくつかの条件をつけて問い合わせた所、あるカルチャーセンターで、
「では、こんな新しいエクササイズが始まるからどうですか?」 とすすめられました。
で、体験レッスンを受けてみたわけです。
いわば クラシックバレエとYOGAの融合。
スポーツクラブで本格的ではないYOGAを受けたことはあったのですが、今回のように先生がずっとお話しをされながらというのは、初めてでした。
癒し系の声で、生きる力がわいてきそうなメッセージをくれます。
東洋の自然界の中でのYOGAって本来そういうものかも・・・と思いました。
精神的にもものすごく良いものをいただけそうです。
何かの香りと 東洋の鐘の音も響いてました。
動きとしては、体がなまってる私には少しキツイ感じがしましたが、やっていくうちに気持ち良くなってきそうな気がします。
数ヶ月前に ルーシーダットン(タイ式YOGA)の体験レッスンを受けましたが、
「動きが楽よ」というだけあって、物足りない感じがしていたのです。
ルーシーダットン ↓
申し込みが3ヶ月単位なので、とりあえず3ヶ月やってみようかなと思ってます。
ただ、時間がうまく調整できるかが問題なのですが・・・。
娘にお説教されてます。
『続けなきゃ身に付かないよ。 続けることが肝心なのよ!』って。
うん、頑張ってみる!
藍色さがし M邸③ と 灘ハイツのエクステリア (10/03)
やっと秋めいてきましたね。
M邸の藍色さがしは 困難を極めております!
色や柄は何とか見つかるのですが、問題はサイズ。
細長〜い物を探しているので なかなか見つからず・・・。
↓
これも色や柄は面白く、二重になっていて両面使えるのですが・・・。
幅は何とかして狭めるとしても、長さがまだ30cm以上足りません。
他にも 和物雑貨店やインテリアのお店や和紙店も たくさん見て回ったのですが コレと思う物は無く・・・。
まだまだ 探さなければ・・・。
* * *
灘ハイツのアプローチのタイルは、以前これに決まりましたが、
↓
サイズは 10cm × 10cm
先日、ポートの色を決めに東洋エクステリアに行きました。
↓
とてもきれいなショールームです。
5色 ゆっくり見て回って、写真を関係者に送り、この色に決めました。
↓
並べて見比べる色見本はドアしかありませんでした。
色名はシャイングレーといって、ゴツゴツした存在感があまり無くて、いい感じに仕上がると思います。
こんな風になるはずです。
近い内に工事も見に行くつもりです。
えー、どうでもいいことですが、快眠セミナーのお知らせの際に使っていた写真の猫は、
←ウチの眠眠さんではありません。
ウチの眠眠さん ↓
そっくり!
最近は和風のお座布団がお気に入り!
藍色さがし Y邸② (09/27)
あちこちのメーカーに依頼していた 藍色のサンプルがやっと揃いました。
上の3枚は、3社のクロス。
下のは2社のロールスクリーン。
あと小さいのはプリーツスクリーンです。
この前の9枚のカーテンを含んで選んでいきます。
同じ色でも素材が異なると 色の出方も違います。
クロスと隣り合うので なかなか難しい・・・。
色の濃淡はいいのですが、色相が少しでも違うと急に野暮ったくなります。
組合せを考えると かなりの数の組合せができます。
早くいくつかに絞って 提案しなきゃ!
アトリエ・フランのHPはこちら。
藍色さがし M邸② (09/25)
M邸のタペストリーになるものをさがしに京都まで行ってきました。
目指すは 「染司よしおか」。
憧れの、あの吉岡幸雄先生のお店です。
四条と三条のちょうど真ん中あたりの 通称「骨董通り」 にあります。
私は四条河原町から途中 「せせらぎの道」 を歩いて行きました。
せせらぎの道 ↓
お水が透明で本当にきれい!
「染司よしおか」 は小さなお店ですが、さまざまな草木染めの織物で作った商品が ところ狭しと並んでいてとても美しいお店です。
↓
「芭蕉布」も見せていただきました。
↓
藍染めです。
絹のような艶と透明感があります。
その他、紬のもの、麻のものなど色々見せていただき、小さな見本もいただけます。
ここでは大きな物から小さな物まで 注文どおりの物を布を織るところから始めて、染は色の濃さや明るさの注文まできいてくださいます。
これらの中から 決まるといいのですが・・・・。
次回のインテリアセミナーは9月28日(金) PM1:30〜 『快眠のために』です。
詳細はHPのWhat’s New をご覧下さい。
『快眠ナビゲーター』 認定試験合格しました。 (09/22)
今月の初めに東京で受けた 『快眠ナビゲーター』 認定試験の合格通知が来ました。
試験は筆記試験と口述試験がありました。
最近は筆記試験と言っても マークシートばかりでしたが、この試験はほとんどが
記述式!
問題が数行書かれていて、あとはほとんどが白枠。
答案用紙が配られてきた時は、もうダメかと思いましたが、時間いっぱいまで使って 何とか書き終えました。 机の上はケシゴムのかすだらけ・・・。
合格してヨカッタァ!
これはナイトミルク ↓
夜しぼりのミルクで、眠りのホルモン、メラトニンが普通のミルクより多く含んでいます。
牛も夜の方が眠りのホルモンが出るので そうなるのだそうです。
講習の際に配られました。
次回のインテリアセミナーは9月28日 『快眠のために』 ですが、
数年にわたって勉強してきたことを出来るだけたくさんお伝えしようと思います。
詳細はHPのWhat’s New をご覧下さい。
藍色さがし Y邸① & 自動消火器 (09/21)
Y邸用のカーテンのサンプル生地です。
これは サンゲツのもので、
↓
この5点は少し黄みを帯びた色。
この4点は少し赤みを帯びた色で、紫がかってます。
このうち8点は、このカーテン地でロールスクリーンも作成できます。
でもどの色もピッタリではありません!
他のメーカーのものをさがします。
* * *
18日のブログの『灘ハイツ』のキッチンの消火器について問合せをいただきました。
この赤い自動消火器です。 ↓
最近は、新築の分譲マンションのオプション販売会などでも扱っています。
私がぐだぐだ話すより、ネットで 「ボンペット」 で検索してみてください。
次回のインテリアセミナーは9月28日(金) 1:30〜 『快眠のために』です。
詳細はHPの What’s New をご覧下さい。
藍色さがし M邸① (09/20)
2物件の「藍色さがし」をすることになりました。
1つ目は M邸用の細長いタペストリー。
実際に藍で染めた物で、出来れば無地をご希望です。
もう一つは Y邸用のロールスクリーン。
これは藍色の物だったらロースクリーンでもカーテンでもOK.
2つとも色合いには かなりのこだわりが・・・。
「こういう色!」と指定されています。
各物件とも 数種類さがして提案します。
先日、M邸用のを1つ見つけました。
↓
これは神戸の骨董店で、奥から出してもらいました。
骨董店ですが、これは骨董ではなくある「絞り」の作家さんの作品ののれんです。
これを縦に2枚に分けて、タペストリーとして仕立てて使用可能なので提案しました。
柄があるのでダメかなと思ったのですが、一応 候補の1つになりました。
良かったぁ!
だいたい最初の提案は ボツになるのですが・・・。
別注すれば簡単なのですが、予算内で提案するのは、腕の見せ所です。
まだまだ「藍色さがし」は続きます。
次回のインテリアセミナーは 9月28日(金) PM1:30〜 『快眠のために』です。
詳細はHPの What’s New をご覧下さい。