新着情報/アトリエ・フランからのお知らせ

ワンランク上の女性を目指す気持ち  その① (03/24)

何十年も前ですが ある雑誌の特集に 

 

ワンランク上の女性になる17の項目 というのが載っていて、

 

今でも通用するので、その記事を 捨てずにおいてあります。

 

(ただの雑誌の特集でしたが、本にしてほしいくらいの内容だと 私は思っています)

 

 

      *

 

 

 

 

私がまだ30代のはじめごろ、土田麦僊 ツチダバクセン のお孫さんに会う機会がありました。

 

みなさんんは 土田麦僊を ご存知でしょうか? 

 

日本画家で、作品は切手にもなっています。

 

この絵です。 ご覧になったことがあるのでは?

(写真はnetから)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのお孫さんを紹介してくださったのは ある銀行家でしたが、

 

私が土田麦僊を知らなかったことに対して驚かれ、

 

「土田麦僊を知らないとは、日本人としてかなり勉強不足ですよ。 そんなことでは凡人にしかなれませんよ」 と。

 

 

その頃の私はまだ若くて 子育て真っ只中!

 

それでも、そんなことではダメだと さんざん説教されました。

 

 

          *

 

 

 

 

 

そのころに読んだのが 先の 「ワンランク~」 です。

 

17項目もあるので、なかなか難しいですが 目指していくという気持ちだけでも 持っていようと思っています。

 

今後 折に触れ、ここでご紹介できたらと思います。

 

 

 

今回は 「文化にお金を惜しまない」

 

音楽や バレエや 歌舞伎など 見聞を広げるための お金を惜しまないという意味ですが、

 

何も贅沢に あれを見たり これを見たり というのではなく 

 

機会があれば 本物を 一流のものを 鑑賞しようということです。

 

 

 

一つでも興味をもち、感動することができれば 他のものにも広がっていきます。

 

 

 

間違えてはいけないのは、 この 「ワンランク~」 は人に自慢するためのものではなく、

 

自分自身のクオリティのためです。

 

うまく説明できませんが 「違いが分かる~」 とか 「上質の~」 とかって言えばいいのでしょうか。

 

そういう女性を目指す気持ちを 持っていたいと思っています。

 

 

 

 

 

        *

 

 

 

 

 


DAIKENのショールームへ! (03/18)

 先日、次の現場の提案のために、大阪 梅田のDAIKENに行ってきました。

 

腰壁の提案です。

 

 

 

展示を写させていただきました。

(ちょっとピントがあっていない)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床の色、廻り縁の色など、他のものとの色合いを考えると、

なかなか決まらないかも・・・

 

 

 

価格や、表面の強さ、微妙な色合い

 

 

 

シート状の色サンプルをいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 じっくり考えようと思います。

 

 

 

 

 

        *


春ですねぇ。 (03/15)

 今日、梅田の阪急デパートの前を歩いていたら・・・

 

 

美しいウインドウを 女性たちが見入っていました。

 

近づいてみると・・・

 

春らしいキレイなディスプレイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 どれだけの植物が使われているのかと思うほど

 

もちろん 本物ですよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近くで見ていた女性たちの話によると・・・

 

あちこちに 天使がいるのだとか!

 

探してみました (笑)

 

 

 

いる  いる

 

ほら

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛いうさぎも

 

 

 

 

 

 

 

 

なんて可愛いの。

 

 

 

いつまでも見ていたい気持ちでしたわ。

 

 

 

はやく暖かくなってほしいですね。

 

 

 

 

 

       *

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


インテリアジョイントフェスティバルへ! (03/13)

毎年 今頃の季節に インテリアジョイントフェスティバルがあります。

 

今年の会場は ウエスティンホテル大阪

 

 

 

 

昨年はどうしても仕事が入り出席できませんでしたが、

 

今年は 友人と一緒に行ってきました。

 

とは言っても、二人とも夕方まで仕事だったので、懇親パーティのみの出席です。

 

 

 

 

 

コラムデザインの宮後先生の挨拶から始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美しい花  美味しいお料理

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15年ほど前は 圧倒的に女性が多かったのですが、

毎年 男性が増えているような気がします。

 

 

インテリアに興味のある男性が増えることは とても良いことだなと思いました。

 

 

 

 

 

 

このウエスティンホテルは、あまり来ることがないのですが、

バスを待っている間 案内されたこのロビーは とっても落ち着きました。

 

 

 

コーナーに 90度に置かれているソファは いい感じでした。

(写真はnetから)

 

 

 

 

 

 

 

来年もまた 友人たちと元気に参加できればいいなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

        *


大好きなかりんとう ♪ (03/09)

 お茶のお話が続きますが~

 

先日のおけいこでは 杉棚を使いました。

こんな棚です。

(写真は netから)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「棚」 はお茶の道具の中でも 一番 家具っぽいので けっこう好きです。

 

そして とても機能的に出来ています。

 

 

 

 

 

使ったお茶入れは 瀬戸の肩衝 カタツキと読みます。

(写真は netから)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

濃茶点前です。

 

 

なかなか覚えられませんが、「お茶は 覚えなくていいのよ~  頑張らなくていいのよ~」 と

先生は言ってくださいます。

 

 

お茶は お茶室に入った時に その時 楽しめばいいと。

 

だから 写真を写して覚えようとしたり メモしたり という事ははしません。

 

ゆっくり 季節を感じながら 楽しみます。

 

 

 

 

 

 

 

自宅でも 出来るだけ毎日 点てる様にしています。

そんなときは 私のお菓子はほとんど 大好きな黒砂糖の「かりんとう」 です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして お茶碗は いつの季節でもつかえる花の柄です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大した物ではありませんが、華やかなので けっこう好きなお茶碗です。

 

 

 

 

抹茶はからだに良いので、出来るだけ毎日飲みたいと思っています。

 

どんな風に良いのかは またいつか書きますね!

 

 

 

 

 

 

 

        *


お茶の先生からお祝いをいただきました! (02/28)

 以前、お茶のお免状をいただいたと書きましたが、

 

今日のお稽古の日に、先生からそのお祝いをいただきました。

 

 

 

 

伊万里(鍋島)焼の香合です。

 

先生のコレクションから 選んで下さいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鍋島焼の説明書もついています。

 

 

 

 

白と青で すっきりした感じの香合です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 香合は持っていなかったので、とても嬉しいです。

 

 

今度 京都へ行ったらお香を買ってこなくちゃ!

 

 

 

 

何でもそうですが、何かを習うということは・・・

 

・習い事そのものの習得

 

・志を同じにする仲間とのふれあい

 

・尊敬する先生との交流

 

それらのすべてが、私の血となり肉となって 人間性が培われると思うと、

 

いかに素晴らしい事かと つくづく思いますわ。

 

 

 

 

 

若いころの学校の先生以外に 尊敬する師を持っているということは 本当に幸せだと思います。

 

 

 

 

仲間と 先生と 出来るだけ長く お付き合いできたらと思っています。

 

 

 

 

 

 

       * 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


殺人事件ではないミステリー (02/24)

最近、、娯楽としての読書を楽しんでいます。

 

 

 

 

昨年末に読んだ 「和菓子のアン」

 

 

 

 

 

 

 

 

18才の女の子が、デパチカの和菓子屋さんでアルバイトをしている時に、

 

やってきたお客さんが、なぜそのお菓子を注文したのか・・・とか、

 

変なお客さんが来て、怖い思いをしたけど、その人はどういうひとなのか・・・とか、

 

殺人事件ではないミステリーです。

 

美味しそうな和菓子が出てくるし、和菓子といえば 「お茶」 の世界の人も出てきて、

 

けっこう楽しいお話でした。

 

 

 

 

 

それで気をよくして、今は、同じ作家 「坂木 司」 の 「切れない糸」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを読んでいます。

 

 

今度は クリーニング屋さんが舞台です。

 

 

 

 

ミステリーといえば、ほとんどが殺人事件ですが、

 

2つとも そうではないところが気に入ってます。

 

 

 

 

 

今、けっこうテレビで人気の 「ビブリア古書堂の事件手帖」 もそんな感じですね。

 

 

 

 

本当に身近な ちょっとした事件ですが、気楽に読むにはぴったりの本です。

 

 

 

しばらくは 坂木 司さんに はまりそうですわ^^

 

 

 

 

 

       *

 


黒いシュークリーム (02/22)

 なんか・・・なつかしい・・・

 

ヒロタのシュークリーム!

 

若いころ よく食べていましたが、なんとなく疎遠になっていました。

 

 

 

 

今日、ある駅の構内にあった 「ヒロタのシュークリーム」

 

店頭を覗いてみると・・・・黒いシュークリームが!

 

なんとティラミスのシュークリーム

 

 

 

 

何十年前か  一時 ブームになりましたよね。

 

私も本を見ながら よく作りましたわ。

 

好奇心もあって 買ってみました。

 

 

パッケージはこんな感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中身は こんな感じ

 

 

 

 

 

 

 

濃いブラウンというより 「イカスミか?」 という感じの色

 

 

 

見た目は う~ん・・・あまりおいしそうないろではありませんが、

 

お味は 悪くありませんでした。

 

 

 

 

時々 期間限定で珍しい味のものが出るそうです。

 

 

折をみて また寄ってみようかなと思いました。

 

 

 

 

 

 

       +

 

 


新しい住人? (01/21)

 最近は、平日のほとんどはお仕事して、他の空いた日は、

できるだけ母の入っている施設に行ってます。

 

 

 

先日の土曜日も行ってきました。

母のところには、時々顔を出してくれる人たちがいて、

とても有難いです。

 

 

なので、母も体調の良い時は、その人たちと色んな話をしたり、

好物を持ってきてもらったりして、けっこう楽しそうです!

 

 

 

私にねこのぬいぐるみを買っていてくれました。

 

 

 

この子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミンミンさんは、 「あんただれ?」と不思議そうでしたが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ、仲良くしてね。

 

 

 

 

そうそう、李家幽竹さんの風水によると、

今年のラッキーカラーは ライラックパープルとクリームイエローってことで、

ミンミンさんの首輪も パープルに!

 

 

ライラックパープルは無かったので、ちょっと濃い「パープル」ですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までで 一番地味な色かな。

 

これもなかなか無くて さんざん探しましたよ~

でもけっこう似合ってるので 良かったわ。

 

 

 

今年は新入りが増えて、ますます元気に頑張らなくてわ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        *

 

 


お茶の初稽古でした。 (01/17)

 年始の 「初釜」 には出席できませんでしたが、

 

今日は 初稽古の日でした。

 

 

 

 

朝から仕事のメールが入って、かなり遅刻しましたが、

 

ようやく今年初めて、お茶のみんなに会えました。

 

 

 

いつも通り お濃茶 (お抹茶を濃く練ったお茶) のお稽古のあと、

 

先生が 「お免状 届いてますよ~」 と言ってくださいました。

 

 

 

昨秋 お免状を家元に申請してあったのが、届いたんです。

 

 

 

引次 (ひきつぎ) というところまでいただきました。

 

弟子をとって、その弟子の免状の申請をすることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ この資格で教えたり、仕事をしたりするつもりはないのですが、

 

40年以上から 断続的にお稽古してきた証といいましょうか・・・

 

やはり感慨深いものがありますわ。

 

 

 

 

お茶筅

 

 

 

 

 

 

お茶筅はお抹茶の粉と お湯を混ぜ合わせる道具ですが、

 

いつもなんて美しいデザインなんだろうと思います。

 

 

 

五行棚 (ごぎょうだな)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の好きな棚です。

 

 

 

 

いい仲間と 美しい道具に囲まれて、

 

これからもゆっくりと、お茶のお稽古を続けていけたらと思ってます。

 

 

 

 

 

 

       *

 


Page 37 of 96« First...102030...3536373839...506070...Last »

カテゴリー

アーカイブ

ごあいさつ

磯田百合子

磯田百合子
いそだゆりこ

訪問ありがとうございます。インテリアオフィス アトリエ・フランです。壁紙の貼り替えや、オーダーカーテン、床材の張替えなどのプチリフォームと、「快眠インテリア」や、登録商標「キレない子ども部屋」などのセミナー、設計事務所などと組んでのインテリアプラン作りをしています。個別訪問で整理・収納・模様替えアドバイス、その他、個人のインテリア相談も行っています。お気軽にメールにてお問合せ下さい。

アトリエ・フラン /atelier Franc

〒650-0024
兵庫県神戸市中央区海岸通り3-1-1
KCCビル4階
TEL 078-393-5488
FAX 06-6856-3871
MAIL info@atelier-franc.com